ロッソノービレ ハンドクリーム
「Dr.vranjes」でもっとも愛されているアイコン的フレグランス「ROSS NOBILE」が
ハンドクリームに
肌にのせた途端、数々の果実や花々、タンニンの渋みが織りなす豊かなアロマが広がります。
芳醇な赤ワインをモチーフにした忘れがたい香りをいつも手元でお楽しめます。
【楽天市場】ロッソノービレ ハンドクリームの通販 (rakuten.co.jp)
ルームフレグランスとハンドクリーム 香りの違い
ロッソノービレ香りの基本情報
赤ワインをモチーフにした香りのロッソノービレ。
ストロベリーやブラックベリーを基調にシトラスのアロマが調和したフルーティーな香りが広がり
その後、スミレやバラが調和し柔らかいフローラルな香りへ、
繊細で気品あふれるタンニンのアロマが絶妙に調和された、高級感のある上品な香りが漂います。
ルームフレグランスはこちら↓
【人気】ルームフレグランスおすすめ3選!おしゃれは匂いから
ハンドクリームの香り
肌につけた途端、やわらかい赤ワインのフルーティーな香りが広がりますが
ルームフレグランスと比べると、若干ワインよりもブドウの甘い香りが強い印象です。
さすがにロッソノービレ本来の高級感のある深い香りの100%の再現ではない気がしますが
充分に良い香りでずっと嗅いでいたいと思わせる
「香水」感覚でも使えるハンドクリームです。
ハンドクリームを使ってみた感想
なめらかなクリーム状で伸びがよく手にスッと馴染んでベタつかず
表面はさらっと奥の方はしっとりとした感覚。
肌もしっとりと潤い、香り潤い共に持続性のある最高のハンドクリームです。
たるみ&老け顔にサヨナラ! 「小顔ハリ美肌コース」エルセーヌのエステ体験
上手なハンドケア
老若男女問わず、手はみずみずしく綺麗でありたいですよね。
手が老けて見える、シワシワ、カサカサが気になるのは、水分不足が原因です。
- ハンドクリームはこまめに塗らない
手洗い後、家事(洗い物など)後、就寝前に塗るのがおすすめ。 - クリームの前に化粧水を塗る
手肌も顔と一緒で
化粧水を塗った後にハンドクリームを塗ると浸透率が上がり保湿力が高まります。 - クリームを塗る前に人肌程度に温める
クリームを人肌程度に温める事により、伸びがすごく良くなります。
ハンドクリームは表面上の油分を補ってくれますが肌の中まで潤わせてくれる物ではありません。
キレイで若々しい手肌を手に入れるには
上記を実践し、肌に水分を補給してキープする必要があります。
これだけでもちもちな手肌に近づきます。
全体に塗った後に残っている油分で爪先の保湿も忘れずに
最後に軽く髪に手ぐしを通せば頭にもふんわりほのかに ROSS NOBILE の香りがつきます。


詳細
パラベン(防腐剤)やワセリン等の石油系油脂を含まず
天然由来のビタミンEやオリーブオイルなどの植物油が肌に潤いと栄養をたっぷりと与えます。
刺激から肌を守り本来の柔らかな肌に。
日々の保湿に最適です。
成分:水、脂肪酸(C12-20)PEG-8エステル、エルカ酸オレイル、酢酸ステアリン酸グリコール、パルミチン酸エチルヘキシル、ヒドロキシエチルセルロース、オリーブ果実油、ベンジルアルコール、香料、酢酸トコフェロール、安息香酸、グルタミン酸ジ酢酸4Na、デヒドロ酢酸、水酸化Na、トコフェロール、リモネン
内容量50mL
【楽天市場】ロッソノービレ ハンドクリームの通販 (rakuten.co.jp)
コメント